やっとワクチン1回目です 兵庫県が連日1000人超えなのと、養父市の接種が10月、診療所でも9月後半と言われたので、早い方が良いだろうと言う判断で兵庫県の予約をしました。 兵庫県接種会場の公式サイト。予約はここから ht… 続きを読む 兵庫県コロナワクチン接種会場に行ってきました
投稿者: susihunaki
無事息災で
遠い国の話のようで、つい最近まで但馬上空を飛行してたC2輸送機です。危険な任務のようですが自衛隊の皆さん無事息災で
片山議員さんに出会いました
うちで食事されました政治談義が面白く長話でした。但馬巡りですので良かったらご覧ください。
但馬の飲食店
難しいですが、こんな感じです。 うちの店が紹介されました
中川ちょうぞうの最後のメッセージ
明日で最後です。いろいろあった兵庫県知事選も最後です。みんな考えて投票しましょう。中川ちょうぞう候補の最後のメッセージを再生して皆さん考えて5択から選んでください。
今日は金沢さん。明日は斉藤さん
県知事選挙も中盤です。但馬にも候補者が来てます
朝倉山椒の歴史がまとめられた本ができました
朝倉山椒の歴史が奥深い形でまとめられており、まだ知らない養父市(養父郡)を知れました。また、レシピも昔の郷土料理として載っており山椒味噌の記述は面白く、作ってみるかと思いました
熱中症対策に、やぶジンジャースカッシュを
トイレ休憩に右岸の道の駅養父に寄ったところ、暑い時期だったのでスカッシュが気になりました。 沁みるわ〜ぐらいに一気飲みできました。暑いですね。トマトも美味しいです。八鹿鉄工の「あさくら菜園」さんのヒトツボシです。皮が口に… 続きを読む 熱中症対策に、やぶジンジャースカッシュを
この時期はゲリラ豪雨
Yahoo防災アプリの通知で80ミリ?そんなアホな Yahoo防災アプリが正解 めちゃ赤い!
久しぶりの警報でした
川の水位がスコーンとあがってびっくりしました。あと一ヶ月ぐらいこんな天気が続くかも?養父土木のHP「ここ」ヤフー防災アプリ「ここ」も再度確認を