前回に引き続きマックスバリュでマイナポイント編です。操作は簡単で数分の作業です 事前に用意するもの マイナンバーカード WAONカード、イオンクレジットカード(WAON付帯)など 養父市で申し込んでいれば黄色い封筒に入っ… 続きを読む マックスバリュ(イオン系)のコピー機でマイナポイントを申し込もう
投稿者: susihunaki
マイナンバーカードが届いたらマイナポイントを申請しよう
養父市もマイナンバーカードの取得率が但馬でダントツに良いようです。しかしながら、マイナポイントの申請はしてない人もいるかもと言うわけで、ローソンのコピー機で申請できて所要時間は三分程度なので是非、申請しましょう。 おすす… 続きを読む マイナンバーカードが届いたらマイナポイントを申請しよう
緊急事態宣言ですよー。
もう、なっちまったもんはしょうがないです。後は未来に向けて忍耐の日々です。うちもめちゃ暇です。ぱねぇです。 インドがぱねぇっす 余裕あって、「北部に関係ある?感染者も少ないのに、、」という人もいるでしょうし、実際にそうか… 続きを読む 緊急事態宣言ですよー。
久しぶりに豊岡に苺大福を食べに(いえ補助金の申請で)
今日も暑かったですね。所用で豊岡へ。帰りに港屋さんで苺大福を購入。美味しいですね!皮が美味しい。
養父市のもち麦味噌汁
八鹿鉱泉さんのもち麦味噌汁を頂きました。 赤米グラノーラも美味しかったですが、これも美味しいです。添付の味噌汁であったかい味噌汁にしましたが、冷や汁で胡麻の代わりでも良いかなと言う印象でした 福崎町のもち麦と養父市の赤… 続きを読む 養父市のもち麦味噌汁
話のネタはいろいろある
いやーびっくりです。本日はタウンページの配布日でした。一応ですが、ソフトバンクのフリーコールのオプションでタウンページありにしてましたが、こんなポジションとは、、逆においしい(笑)相撲の番付みたいです。年に一回ぐらいタウ… 続きを読む 話のネタはいろいろある
また嫁からツッコミ受けそうですが、、
但馬とか兵庫とか狭い話は置いといて、世界のGMOさんに噛みついてしまいました。「おまえ何屋だよ」とツッコミ受けそうですが、、すると
ふなき✖️三大「美方大納言」
養父市の国家戦略特区の企業である三大さんの美方大納言の小豆を購入してたので赤飯を作りました。 ここで購入しました https://www.tabechoku.com/products/60071 他にも色んな農家さんが出… 続きを読む ふなき✖️三大「美方大納言」
養父市のマイナンバー申請支援制度を利用しました
証明写真を撮るのが面倒で放置しまくって、いやー面倒ですよね。って軽くFacebookにコメントしてたら、、 市長ーーー、今すぐ行きます!! と、思いつつ 放置していたら、、ケーブルテレビで取得するようにと放送が。今すぐ行… 続きを読む 養父市のマイナンバー申請支援制度を利用しました
養父市の市長施政方針
自分の体調不良と身内の不幸でそれどころじゃないと思ってたら、「養父市の天の声」さんからよく読むようにと宿題をもらいました。 市民総力戦で確実な足がための時期のようです。詳細な所は市の広報ででますので、ざっくり概要です