公民館と図書館と公園の整備するようです。更地になると ああこんなに広かったのかと思います。嘘か本当か分かりませんが グンゼの女子寮は、ナンパの聖地だったらしいです。 武勇伝を聞いたこともあります。飲み屋さんもあの周辺にい… 続きを読む 更地になって、建物が立つ。養父市公民館の建設へ
カテゴリー: 八鹿町エリア
深夜の地震。養父市は震度2
養父市の震度は2、豊岡は3でした。 https://twitter.com/susihunaki/status/983023101800665088?s=21
養父市名水・湧水「水神さま」
浅間地区に水神さまと言われてる水があります
青渓書院ともみの木 グーグルストリートビューを撮影しました
青谿書院(漢学塾)「リンク」 グーグルストリートビューの直呼出しの方法が分かったので 見てない方は是非どうぞ。もみの木は樹齢200年ぐらい。 でかい!360度撮影で分かると思います。
西方寺しだれ桜 3月28日夜桜編 グーグルストリートビュー
西方寺しだれ桜。グーグルストリートビュー
[streetview view=”embed” width=”100%” height=”480″ title=”西方寺”… 続きを読む 西方寺しだれ桜。グーグルストリートビュー
西方寺しだれ桜 3月28日昼の撮影です。
西方寺しだれ桜の昼間の撮影です
青渓書院に訪問しました
書院も確か桜なかったかな?と訪問しましたが やはり早かったようです、蕾でした。
西方寺のしだれ桜が満開までもう少し
西方寺しだれ桜が満開までもう少し。満開は週末でしょうか? 是非みなさんおこしください。養父市にドライブへ
屋岡神社と「えの木」
但馬の巨木100選に選ばれてるようです えのき樹齢300年以上!江戸時代ですね。 長いです。大きな木でパワースポット的にも感じます