これに伴い、但馬の河川の情報サイト(river.go.jp) が繋がりにくいって言うか落ちてます。 こりゃあっきゃーへん まぁしゃーれへんー。下のリンクを参考に 養父市の河川と雨量の情報は http://www.mizu… 続きを読む 現在のところ但馬で大雨です
投稿者: susihunaki
各自治体からの給付金が確定
各自治体からの給付金が確定しました。特に県の給付金は更に増額があるので皆さん申請しましょう
県の休業支援金と国の持続化給付金
お互い様の精神で乗りきろう、と言うわけで国の持続化給付金の申請ですが、めちゃ多いそうです。時間がかかりますが要件がクリアなら申請しときましょう 持続化給付金の申請方法 給付条件や計算式をアップデートしました。まだ申請して… 続きを読む 県の休業支援金と国の持続化給付金
犯人はお前だぁ
ざっくり説明 マスクを着けたと思ってた職員は知らないと言っている
北九州市で第二波を観測
北九州市で第二波を観測か? 公式より https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000885443.pdf 22日より陽性者を確認 検査者に対して陽性率が高い 元々、福岡市などで「自… 続きを読む 北九州市で第二波を観測
持続化給付金が入金されました
ありがとうございました。 持続化給付金が本日入金
養父市では明日より消毒液の配布あります
明日より、事業者向けのエタノール消毒液の配布あります。うちの店でも使ってるお酢のメーカーさん。但馬醸造所さんが寄付されたようです。 ざっくり説明 配布場所
皆んなも◯や△や□を探そう!
ケーブルを見ていたらお題がぁ!! 平田オリザさんの塾です 養父市ケーブルテレビで放映中です。お題は◯や△や□を探そう! ちなみに余談ですが、よくこのチラシを見たと言う声を頂きました。ありがとうございます。ご縁に感謝。で… 続きを読む 皆んなも◯や△や□を探そう!
がんばるお店の補助金が採択されました
頑張ります!
養父市から定額給付金の申請書が来ました
養父市から市民向けの給付金の案内です。あれこれ解説しようかと思いましたが、YouTubeを見たら一発で解決です 後は免許のコピーを忘れずに〜ぐらいかな。