駅裏で立地もよく さとうのアイティ移転に伴い 空き店舗として放置されてましたが 解体されて大学と決定になったようです 県は23日、2021年4月をめどに、豊岡市内に「国際観光芸術専門職大学(仮称)」を開学する計画を発表し… 続きを読む 旧「さとう豊岡店」に公立四年大学の誘致計画発表
投稿者: susihunaki
養父郡国の道標〜養父市の道標は何処へ? No1
何処やねん!そこどこ? ええ、あそこです。 もう、道はありませんが旧道の道標です。 養父市の道標はどこにさしているのか?笑笑 けっこう探すといろんなところに石碑がありますね。 そんな先人のルーツも探れたらいいかな
余裕ぶっこいて良いですか? 台風20号
いや、そんな訳にもいかんでしょうな。 短期間ですが皆さま心してかかりましょう! 兵庫県の災害情報(https://www.google.org/publicalerts/alert?source=wweather… 続きを読む 余裕ぶっこいて良いですか? 台風20号
養父市で婚活というより皆んなでハイキングin鉢伏高原
あれ?珍しく主催に養父市となってるようです。最近の若手職員は 活発やな〜と言うわけで、サポートに婚活団体がついてるようなので 婚活イベントですが、皆んなで高丸山ハイキングという事で 山の難易度は初級です。距離的にも下手す… 続きを読む 養父市で婚活というより皆んなでハイキングin鉢伏高原
養父市インターンシップの受け入れのご案内ー国家戦略特区の養父市より
本日は養父市広報の日です(前の記事はこちら) 養父市ではインターンシップを受け入れ予定です。養父市に縁もない人でも 個性的な会社もありますのでこれを機に訪れてみませんか? 対象は、大学生や専門学校生。 お問い合わせは 0… 続きを読む 養父市インターンシップの受け入れのご案内ー国家戦略特区の養父市より
結婚新生活支援事業in養父市 ー引越し入居費用最大30万まで補助
本日は養父市広報のネタです。 →ざっくり説明 養父市民の夫婦でもどちらが養父市民でもとにかく 今年度の平成30年元旦より入籍し、養父市に引っ越してアパートを借りるか 住居の購入費用を助成します。養父市民でも結婚して新居を… 続きを読む 結婚新生活支援事業in養父市 ー引越し入居費用最大30万まで補助
夕焼けと、ローソン八鹿宿南店の8月24日閉店
車を走らせれてると夕焼けだったので撮影してみました。 一部、インスタ用に補正してあります。 撮影ポイントはこちらで確認を(こちら)
いよいよ日高ICから豊岡南ICへ
いよいよ明日より橋桁工事です。日高北ICと豊岡南ICの開通へ向けていよいよです。 といっても日高北ICの橋ができていないのでまだまだかかると思います 20日-23日深夜時間帯の通行止めです。ご注意ください
Zeroという酵素水 と八鹿駅にて
八鹿駅にある曲線。今ではこの線路には作業車両か除雪車がたまに 止まるぐらいでしょう。 かつては人の往来が沢山ありスキー場や湯村温泉。あの夢千代さんも八鹿駅からバスにのりました。 その前はグンゼの軍需工場とし… 続きを読む Zeroという酵素水 と八鹿駅にて
高橋さんって、、誰?(養父市内で見かけるポスターについて)
何人か聞かれたし、多くの人も思ってるでしょうが 先月より養父市内(ってか兵庫県)に高橋さんの ポスターが一斉に貼られました。知らない人には なんじゃ?なんや?と言う人も多いかと →ざっくり言うと お名前は高橋光男(たかは… 続きを読む 高橋さんって、、誰?(養父市内で見かけるポスターについて)