よく分からないですが、とりあえず養父市から 口腔検診の案内が来ました。へーと思うのですが 歯医者に縁が無いのですが、、
投稿者: susihunaki
養父市のホタル情報
6月3日確認 小佐川のホタル飛んでます。人気もなくじっくり眺めるも 写真も、カップルで眺めるも良いでしょう。是非養父市に お越しください
但馬の自然と環境問題を考える
https://ameblo.jp/anzac76/entry-12379677124.html-温泉町のお寺住職のブログ →ざっくり説明 新温泉町で風力発電の事業計画がある 外資系で運営主体が分からない 大型風力発電は… 続きを読む 但馬の自然と環境問題を考える
6月2日 養父市文化会館建設地 見学会のイベント
【養父市文化会館(仮称)の建設地見学会を開催!お知らせ第3弾】 2021年春にオープン予定の養父市文化会館(仮称)の建設地を皆さんにご覧いただくため、見学会を6月2日(土)の午前10時から開催します。 見学会に関西で活躍… 続きを読む 6月2日 養父市文化会館建設地 見学会のイベント
養父市の夜景と来月は奥米地のホタル祭り
画像拡大はクリックしてね 毎度マニアックな話で恐縮です。月が綺麗でしたので ぶらりとでてみました。月の撮影ポイントは探せばいくらでありそうですが 夜の動物遭遇を考慮してると限られますね。
冗談のつもりが、、、但馬の森林利用にも応用できないかな
但馬の息子@susihunaki 竹だ!竹しかない! 竹と木材の需要喚起しか世界は救えない~ ジャパニーズmimikaki文化(耳かきはヨーロッパにないので)がヨーロッパに根付くかもしれない / 使い捨てプラスチックにノ… 続きを読む 冗談のつもりが、、、但馬の森林利用にも応用できないかな
やぶ医者問題の結論
やぶ医者問題1 やぶ医者問題2 結論 「真相は藪の中」 えーダメかな?まぁ少なくとも養父市説は信憑にかけますし、藪医者は 沙石集より前に広まってると考えられます。また養父市にすごい医者が いた可能性もあると思います。 推… 続きを読む やぶ医者問題の結論
やぶ医者問題について沙石集より考える
前回の記事はこちら 沙石集に見るやぶ医者 沙石集にもやぶ医者の記述がありますが、やぶ医者を解説してるわけではありません。 婿と米の話に出てくるので、やぶ医者がここが語源だと言うのも無理があります。 そうで無いと、“嫁のお… 続きを読む やぶ医者問題について沙石集より考える
冷静にやぶ医者問題を考える
養父市炎上ー過去記事 1日たち、全否定といのも良くないので 冷静に情報を集めて見ました 「藪医者」の語源は地名の「養父」ではない下手な医者のことを「藪医者(やぶいしゃ)」と言います。この「やぶ」が、但馬国(今の兵庫県北部… 続きを読む 冷静にやぶ医者問題を考える
やぶ医者のおかげで養父市炎上
数日前より、養父市炎上です笑笑 やぶ医者の語源について、えらい先生が フェイクニュースだと断言されて問題に なり1万件以上のリツィートになりました ただ、この先生も数ある説の一つと説明しながらフェイクと 断言してるのは「… 続きを読む やぶ医者のおかげで養父市炎上