勝手に言うのも何ですが、本日ですが「ぶなしずく」に行ったので勝手に認定してる「養父市六大名水」を全踏破しました。 6箇所もあったっけ? と言うわけでおさらいです。 八鹿町浅間「水神さま」 養父市高中「不老長寿の水」 養父 […]
カテゴリー: 兵庫巨木100選と但馬巨木100選
先日より、アクセスカウンターが伸びて「何で?」と思ったら、拒否られてた写真が承認されてました。ヒダリマキガヤの木です。 www.google.com/maps/@35.3017732,134.7359799,0a,75y […]
委員会の委員長って野党のサンドバックってイメージで大変そうな役回りです 山本太郎さんがタックルしてきたら立ち向かうのでしょうか? 冗談はともかく新幹線の計画やら自動運転技術やら課題山積ですね 頑張ってください 衆院予算委 […]
久しぶりの但馬巨木百選です。 ちょっと前に撮影してたのをあげてなかったので(写真はクリックしたら拡大できます) 前回の訪れた時より樹木医が入り保全されてます。 老木ですが、オーラは凄まじく放っており巨木の 巨木たる所以で […]
但馬の巨木百選にも選ばれた大カツラです。こんな暑い日でも 湧き水は豊富でこんこんと湧いてました。良い天気なら 良い景色かなと逆に思います。 別宮の大カツラ 〒667-1128 兵庫県養父市別宮 https://goo.g […]
今年も開運の札がきました-過去ログ 養父市八鹿町にある日光院と弁財天の話は 過去に何回かとりあげましたが、イチョウの木が 但馬巨木100選に選ばれており、名草神社まで行った ついでにグーグルストリートビューを撮影しました
天気が良く名草神社までドライブでした。 たまたま誰もおらず、工事関係者の方ばかりで落ち着いて ストリートビューの撮影ができました
屋岡神社をストリートビュー撮影してグーグルマップに登録してきました。 詳しくは↓ 屋岡神社 〒667-0021 兵庫県養父市八鹿町八鹿1513 https://goo.gl/maps/aFXv3XRGdjA2
前に今滝寺の鹿子の木を紹介した所、屋岡神社にも鹿子の木があると言う情報が寄せられ観に行ってきました。こちらは但東町の神社から苗木が来たようです 昔の苗木交流って結構あったかも?こちらは樹齢が20年ちょいらしいので若々しい […]
見の大ざくらを配達ついでに見に行きましたー多分終わってるやろなーと思ってたどり着いたら葉桜でした。駐車場からの道が予想外の悪路でびっくりでした。ゼーハーゼーハーバテながらたどりつて、「ちょー現代の人の身にもなってくれんか […]