困った時の地元店(軽減税率始めました)

今日から軽減税率です。始めます! 請求書と領収書の手書きの方法 コクヨやヒサゴのHPを見ると軽減税率の書き方がでてました(こちら) 必要な事をざっくり解説 軽減税率対象であると領収書や請求書に明記する 税抜き価格と消費税… 続きを読む 困った時の地元店(軽減税率始めました)

養父市へ但馬空港を利用しよう(ビジネスマン可

但馬空港の運賃の助成は養父市に来られる「商用目的」の方も可能です。 事後申請は郵送可能 商用目的(TV撮影やビジネスマンの営業、職人の応援、有名コンサルの講師派遣、他)プライベート旅行は不可ですが、養父市に用のある皆様。… 続きを読む 養父市へ但馬空港を利用しよう(ビジネスマン可