樹齢170年超のモミの木伐採へ 但馬の巨木100選の一つー神戸新聞https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201809/sp/0011596465.shtml えーそうかやっぱり枯れて… 続きを読む 青渓書院のモミの木を伐採するようですーあとベルマークを集めてます
カテゴリー: 養父市の事
石破さんのスピーチが素晴らしいー兵庫県編
スピーチライター?本人?とにかく良かった。 安倍総理は生野義挙の平野国臣をだしてきましたが石破さんは但馬の政治家「斎藤隆夫」をだしてきました。演説が良かったです。支持が広がる事は無いでしょうが良かったので紹介してみます。… 続きを読む 石破さんのスピーチが素晴らしいー兵庫県編
台風前の晴天
台風前の晴天です。昨日は避難訓練でした。 消防団として参加してました。暑かった~ やはり話題は台風21号でした。
但馬の人に伝えたい事ーSNS疲れ・ブログ疲れ
ツイッターで、SNS疲れは定期的におきると書いてあって 何故か?と。 答えとしては 「損得を考えてるから」
平野国臣の捕縛地(養父郡上網場)
前回の記事で平野国臣の句を紹介した所、平野国臣の捕縛地も紹介するべきというので見てきました。 場所はこちら 指定した地点 〒667-0023 兵庫県養父市八鹿町上網場の付近 https://goo.gl/maps/HiG… 続きを読む 平野国臣の捕縛地(養父郡上網場)
もっと深く知りたい安倍総理と平野国臣と但馬国と生野の変
安倍晋三@AbeShinzo 「我が胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」筑前の志士、平野国臣の短歌です。大きな歴史の転換点を迎える中、日本の明日を切り拓いて参ります。 https://t.co/LrozLWW1N… 続きを読む もっと深く知りたい安倍総理と平野国臣と但馬国と生野の変
ゲリラ豪雨ー養父市八鹿町
いやーびっくりしました。でも20分でした。 雷がひどくなったら皆さん隠れましょう。カメラセットしたら 家の中にいました笑笑
トライアルオープンは10月へ
トライアルの人材募集が広告に入ってました オープンは10月にずれ込むみたいです
養父市能座にあるヒダリマキガヤの木(但馬巨木百選)
久しぶりの但馬巨木百選です。 ちょっと前に撮影してたのをあげてなかったので(写真はクリックしたら拡大できます) 前回の訪れた時より樹木医が入り保全されてます。 老木ですが、オーラは凄まじく放っており巨木の 巨木たる所以で… 続きを読む 養父市能座にあるヒダリマキガヤの木(但馬巨木百選)
関宮の花火を見てきました
なかなか良い花火で天候にも恵まれました。尾崎の待避所からみてました。 良い花火で夏が終わり稲刈りモードで 秋モードになっていくことでしょう(多分、、、