今日は広谷の恵比寿祭り

今日は広谷の恵比寿祭りです。商売繁昌を祈願しましょう! と、言っても のぼりは見るけどどこや?という人も少なくないと思います。道順は、まずは 安心、安全の養父市の醤油屋さん「中野醸造」さんを目指して

養父神社の紅葉色づいてきました。今年も「やぶ紅葉まつり」があります

紅葉色づいてきました!来月が楽しみです。冷えてきてええ感じの天気です

養父市に紅葉は来るのか?(10月が見えてきた)

紅葉の進み具合が気になり養父神社へ まだまだ緑です。観光客らしき人がちらほら

八鹿稲荷神社と良いご縁

とある所で見つけました。元々は、小さな営業所時代に チラシ持って営業に訪れた頃からです。 賽銭箱が無かったので気持ちだけ、おかげさまでの 気持ちでお参りしてみました。うなぎも売れたし良い一日でした

養父神社にてーYouTube編ー英語字幕対応しました

前回の記事(こちら)でグーグルストリートビューを撮影しましたが YouTubeにもアップしてました。他の投稿は映像が綺麗で こっちはiPadなので字幕で勝負に持っていきました。 英語版もついてます。やり方は学んできている… 続きを読む 養父神社にてーYouTube編ー英語字幕対応しました

養父神社の新緑ーグーグルストリートビュー

新緑が綺麗なうちにストリートビュー撮影しとこうと 行ってきました。閑散としており奥の鯉の池の掃除を しておられました。氏子皆さんの努力だな〜と感謝して お参りしました

養父市の神社ー男坂神社②

まぁ歴史なんで想像するのが楽しいんじゃないでしょうか? 男坂神社の推論 ①養父郡誌によると 上古少彦名命・大名持神と協力してこの国土を経営された時、琴引山袖ヶ池という所に来て自ら六張の弓を張りこれを掻き引きならし松風に合… 続きを読む 養父市の神社ー男坂神社②