今日は広谷の恵比寿祭りです。商売繁昌を祈願しましょう! と、言っても のぼりは見るけどどこや?という人も少なくないと思います。道順は、まずは 安心、安全の養父市の醤油屋さん「中野醸造」さんを目指して
カテゴリー: 養父市のイベント
養父神社に初詣
養父神社へ初詣に行って来ました わりと空いており、お詣りしてきました 養父市の発展! 祈願は一つ。絵馬も奉納しました
認知症の啓発映画が養父市であります
ざっくりストーリー 認知症で人生終わりになんて、 僕がさせない――」大森圭(男性・21)は新人の介護福祉士。高校卒業後、これといってやりたいことがなかった圭は、漠然とした理由で介護の専門学校へ入学。卒業後、圭が働くことに… 続きを読む 認知症の啓発映画が養父市であります
藤田県議員の活動報告が入ってました
(ご注意) 9月ぐらいに投稿しようと思って下書きになってました なので12月に加筆、再編して投稿してます 以前のチラシに入ってましたー。見逃した人は探してね ざっくり説明→県政報告と7月の大学生報告会とインバウンドや観光… 続きを読む 藤田県議員の活動報告が入ってました
やぶラブプロジェクトー八鹿病院にてイベントあります
11月30日、ふるさとを想うコンサート in やぶ~若者のちから、まちのたから、未来へのおくりもの~を開催します。#養父市 #公立八鹿病院 #アヤヲ #山田明義 #おくりもの #やぶらぶ https://t.co/lR9… 続きを読む やぶラブプロジェクトー八鹿病院にてイベントあります
「農福連携を通じた障害者社会参加」北近畿地域連携シンポジウム
第4回北近畿地域連携シンポジウム 2018年11月27日(火) 場所 養父市立八鹿公民館(google マップ) 時間、午後6時ー8時半まで 第4回北近畿地域連携シンポジウムを11月27日(火)に養父市立八鹿公民館で開催… 続きを読む 「農福連携を通じた障害者社会参加」北近畿地域連携シンポジウム
八木城跡の秋の城登り会があります
八木城の秋の城登り会があります。天候が良ければ登れるかも。みなさんぜひどうぞ。
養父神社の紅葉色づいてきました。今年も「やぶ紅葉まつり」があります
紅葉色づいてきました!来月が楽しみです。冷えてきてええ感じの天気です
ひょんなことからー中西圭三WA-OTOコンサート2018
そういえば40って年齢に近づく、何とか48やら坂46とかより 太鼓やら笛やら和の音がいいなーって思います。そう、「中西圭三WA-OTOコンサート2018」が今年もあるようです。養父市15周年という事で記念コンサートとして… 続きを読む ひょんなことからー中西圭三WA-OTOコンサート2018
今日は関宮のノビアホールでコンサートです
今日は関宮のノビアホールでコンサートです。元ルクプルの藤田さんのコンサートです。当日券もあるようです。皆さんぜひどうぞ。 駐車場が無ければ、関宮メリヤスの工場が臨時駐車場です。 実は芸歴48年目、離婚&活動休止… 続きを読む 今日は関宮のノビアホールでコンサートです